下記内容をご確認の上、「内容に同意する」ボタンを押して次へ進んでください。
■「クロスアーツ入室申込手続き規約」
クロスアーツ入室申込手続きをするにあたり、入室希望者が未成年者である場合は、保護者の同意を得たうえで申込手続きをされますようお願いいたします。
■「個人情報の取扱いについて(受験ステーション“クロスアーツ”生徒用)」
下記の内容を確認のうえご同意いただきますようお願いいたします。
受験ステーション“クロスアーツ”(以下、「クロスアーツ」といいます)は、洗足学園音楽大学(以下、「本学」といいます)への入学希望者向けにさまざまなサポートを提供する受験対策ステーションです。
クロスアーツでの個人情報の取り扱いについては、「学校法人洗足学園個人情報管理基本方針」及び「学校法人洗足学園個人情報管理規程」に基づき、個人情報の適切な保護と利用に関する取組方針を制定し、公表いたします。
1.取組方針について
本学は、個人情報の適切な保護と利用に関して、個人情報の保護に関する法律(以下、「法」といいます)及び関連法令等に定めた事項を厳守し、クロスアーツの生徒の個人情報の適切な保護と利用に努めます。また、本学における個人情報の管理体制およびその取組について継続的な改善に努めます。
2.個人情報の利用目的について
本学は取得した個人情報について、クロスアーツの運営に必要な業務を遂行するために次の業務に利用します。
・入退室管理
・授業及びレッスン運営
・成績管理
・受講料納入管理
・クロスアーツの運営に係る各種連絡
3.個人情報の適切な取得及び利用について
本学では、前項2で明記した利用目的の達成に必要な範囲で、適正かつ適法な手段により、個人情報を取得します。また、利用目的以外には使用しません。
4.個人情報の第三者提供について
本学では、法で定める場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ることなく、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
5.日本国外への個人情報の提供について
クロスアーツで使用するWebサービス「クロスアーツLive Line」は、一部機能開発及び運用・保守を日本国外で行なっているため、日本国外の事業者にクロスアーツの生徒の個人情報を提供する場合があります。
なお、本学は、個人情報の提供にあたり、提供先となる国・地域の個人情報保護に関する制度を把握するとともに、適用法令の要求するところに従い、個人情報が充分に保護されることを確実にするための適切な保護措置を講じています。
(1)提供先の外国の名称
ベトナム社会主義共和国
(2)提供先の外国における個人情報の保護に関する制度に関する情報
提供先の外国における個人情報の保護に関する制度に関する情報については、個人情報保護委員会の次のウェブサイト「外国における個人情報の保護に関する制度等の調査」をご参照下さい。
「外国における個人情報の保護に関する制度等の調査」(個人情報保護委員会)
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku
「ベトナム社会主義共和国の個人情報の保護に関する制度等の調査」(個人情報保護委員会)
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/vietnam_report.pdf
6.安全管理措置について
本学では、取得した個人情報に関し、情報の紛失・改ざんおよび漏えい等の防止のため、適切な安全管理措置を実施いたします。また、取得した個人情報を扱う全ての教職員に対して、個人情報保護の重要性についての教育をおこなうとともに、取得した個人情報を委託する場合には、委託先について適切に指導・監督いたします。
7.開示等請求および苦情・相談について
本学は、法に基づく保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正等または利用停止等のご請求(以下「開示等請求」といいます)に関して、適切かつ迅速に対応します。個人情報の取扱いに関するご本人からの苦情および相談、開示等請求について下記のご相談窓口で受け付けます。
【ご相談窓口】
個人情報管理責任者(大学事務局長)
Email: daigaku@senzoku.ac.jp
以上
制定:2023年10月1日
洗足学園音楽大学
神奈川県川崎市高津区久本2丁目3番1号
学長 前田雄二郎
■「クロスアーツ入室申込手続き規約」および「個人情報の取扱いについて(受験ステーション“クロスアーツ”生徒用)」に同意して、クロスアーツ入室申し込みをします。